新共用プロジェクト 公開範囲が”学内のみ”となっている下記装置・機器の学外利用(受託試験)をご希望の方は、受託試験手続きからお問い合わせください。
多光子励起レーザ走査型顕微鏡

装置名 | 多光子励起レーザ走査型顕微鏡 |
---|---|
メーカー | オリンパス |
型番(形式) | FV1200MPE-M-MKM |
設置場所 | 3号館126室 |
管理室 | RCS-VIII |
公開範囲 | 学内のみ |
2光子励起現象を利用して蛍光観察する装置です.通常の蛍光観察に比べて,標本に与えるダメージが小さく,より深部の観察が可能です.
装置性能および仕様
検出器 | 正立型, 落射・透過蛍光検出器 |
---|---|
レーザ: | MaiTai,Ti:sapphireレーザ,波長690-1040 nm |
画素数: | 64×64~4096×4096pixel |
スキャン速度: | 2~200 µs |
次元: | XYZT |
分析対象
分析対象 | 組織 |
---|---|
細胞 | |
固体 |
■分析不可
動物,ガスや粉末が生じるもの,等(初めて利用される方は事前にご相談下さい)
検索キーワード
学内利用方法および利用料金
ポータル内の機器分析受付システムに記載の注意事項を確認の上、申請してください。